メインコンテンツへスキップ
音がモソモソする時
  1. Blog/

音がモソモソする時

·
ヴァイオリンのヒント
目次

なんだか音がクリアに発音できない、モソモソしてるなと思ったこと、ありませんか?

今日ご紹介するのはそんな時に試したい3つの練習アイディアです。

たたきの練習をする

指をなるべく高く上げてからポンっと指板に下ろす練習です。

瞬発力が高くなると音はクリアに発音できるようになります。

指を離す時に弦をはじく (レフトハンドピツィカート)

指を下ろす時にはたたきの練習、では離す時は弦を自分から見て右側にはじきましょう。 これは「レフトハンドピツィカート」という技法です。

この練習をする事で、より1つ1つの音がクリアになります。

駒よりで弾く

高いポジションを弾くと、音がモソモソしてしまう時がありますよね。 ポジションが高いのに指板寄りを弾いていたら、音は綺麗に鳴りません。 弓の位置を駒寄りにして、一番鳴るポイントを見つけましょう。

まとめ

今日は音がモソモソする時の練習アイディアをご紹介しました。 楽器や弦のコンディションが悪いのではと思うかもしれませんが、まずは自分のテクニックでカバーできないか考えてみましょう!

著者
吉川 采花
東京藝術大学音楽部器楽科卒業。ウィーン市立音楽芸術大学修士課程修了。Hamamelis Quartett 第二ヴァイオリン奏者。
2021年、音楽レッスンサービス Academy Customizeを立ち上げる。現在は東京を拠点に演奏活動をしながら、全国各地で後進の指導にあたっている。

関連記事

練習の三種の神器
·
ヴァイオリンのヒント
耳の訓練
·
ヴァイオリンのヒント
体全体も楽器として鳴らすために
·
ヴァイオリンのヒント
体の緊張をとく練習
·
ヴァイオリンのヒント
左手を柔軟にする
·
ヴァイオリンのヒント
左手の力みを解消する
·
ヴァイオリンのヒント